千葉県の昭和な観光パンフレット 館山の観光:昭和な観光パンフレット 千葉県の中でもっとも最初の頃に栄えたと云われる安房地方の館山。古くから頼朝や其他要人に愛され進行された土地。鏡ヶ浦湾即ち館山湾が海水浴に最適な場所だと聞く。その館山の多分昭和20年代のパンフレットを見つけたので、これについて、調べてみた。 2022.03.23 2022.03.27 千葉県の昭和な観光パンフレット昭和な観光パンフレットの部屋
昭和な観光パンフレットの部屋 船橋飛行場@船橋ヘルスセンター 船橋飛行場は1958年(昭和33)から1969(昭和44)まで船橋ヘルスセンター内に存在した飛行場。この飛行場で遊覧飛行をしていたセスナ172の遊覧記念絵葉書とセスナ170Bのちらしをここに再掲載。表の家の行脚番外編で過去投稿、再構築した。 2022.03.18 2022.03.20 昭和な観光パンフレットの部屋絵葉書の部屋船橋ヘルスセンター船橋ヘルスセンターの昭和な観光パンフレット
千葉県の昭和な観光パンフレット 千倉鉱泉 千倉館 : 昭和な観光パンフ 千倉は宿場町だったようで、多くの人がここに訪れたらしい。千倉館のホームページに依ると花街もあったらしい、千倉館の前身は、宿のすぐそばを流れる川尻川から名前をとった「川尻館」だったそうだ。昭和15年に千倉館として現在に続く。その古パンフを紹介 2022.03.07 2022.03.22 千葉県の昭和な観光パンフレット昭和な観光パンフレットの部屋
谷津遊園の昭和な観光パンフレット 京成電鉄 谷津遊園案内 : 昭和な観光パンフレット 谷津遊園は船橋ヘルスセンターと並んで一年に一度は行きたい場所だった。そんな谷津遊園のパンフレットの第二弾について、分析してみる。船橋ヘルスセンターもそうだったが、谷津干潟で潮干狩りをして、遊園地では遊ばずに帰るのが我が家の常だったところがある 2022.02.22 2022.03.21 千葉県の昭和な観光パンフレット昭和な観光パンフレットの部屋谷津遊園の昭和な観光パンフレット
谷津遊園の昭和な観光パンフレット 谷津遊園 : 昭和な観光パンフレット 谷津遊園は船橋ヘルスセンターと並んで一年に一度は行きたい場所だった。そんな谷津遊園のパンフレットについて、分析してみる。子供の頃は谷津干潟で潮干狩りをして、遊園地では遊ばずに帰るのが我が家の掟のようなところがあった。船橋ヘルスセンターも同じ 2022.02.22 2022.03.21 千葉県の昭和な観光パンフレット谷津遊園の昭和な観光パンフレット
千葉県の昭和な観光パンフレット 房州白浜:昭和な観光パンフ 房州白浜:昭和な観光パンフ 現在の南房総市白浜町の古観光パンフである。後述するホテル旅館の宿泊代から昭和37-39年頃ではないだろうか?銀座の千葉県東京事務所物産観光部に白浜町観光課の東京案内所があったようだ。また、このパンフレットはデザイ... 2022.02.22 2022.03.21 千葉県の昭和な観光パンフレット
千葉県の昭和な観光パンフレット 房州三十四ヵ所 観音霊場:昭和な観光パンフ 昭和の頃の古パンフレット「観音霊場 房州三十四ケ所 巡拝と遊覧案内」日東バス発行。日東バスは、木更津にある日東交通株式会社であり、1927(昭和2)年から続く、千葉県の老舗の観光会社。不動産業も合わせ営んでおり、千葉県を誇る観光会社である。 2022.02.20 2022.03.21 千葉県の昭和な観光パンフレット昭和な観光パンフレットの部屋
千葉県の昭和な観光パンフレット 観光銚子/川安旅館発行:昭和な観光パンフ 観光銚子と書かれた古パンフレットについて、分析した。これは川安旅館が発行し、銚子市の大衆日報社が印刷したものです。銚子は日本の最東端で黒潮と親潮のぶつかる場所であり、良い漁場としての歴史があります。また江戸時代から続く醤油会社もあります。 2022.02.18 2024.05.20 千葉県の昭和な観光パンフレット昭和な観光パンフレットの部屋
千葉県の昭和な観光パンフレット 安房小湊奇蹟・名勝 妙の浦案内:昭和な観光パンフ 妙の浦遊覧船事務所発行による古い時代のパンフレット。妙の浦(たへのうら)は小弁天島、大弁天島のある海岸線を指す。ただ、地図を一読すると、妙の浦の読みに因んで(ゴロを合わせて?)安房小湊の内浦湾の漁港附近全体を"鯛の浦"と呼んでいるらしい。 2022.02.17 2022.03.21 千葉県の昭和な観光パンフレット
船橋ヘルスセンターの昭和な観光パンフレット 船橋ヘルスセンター:昭和な観光パンフ かつて、船橋の海岸沿いに存在した船橋ヘルスセンター。夏休みに必ず行きたい場所の一つだった。敷地十余万坪で、非常に広い。私が子供の頃の船橋は汐の香りが漂う場所で、駅付近にはアサリ売のおばさんなどが居た。そんな船橋ヘルスセンターのパンフを分析。 2007.02.23 2024.04.28 千葉県の昭和な観光パンフレット昭和な観光パンフレットの部屋船橋ヘルスセンターの昭和な観光パンフレット